窓に取り付けてある安っぽいすだれ、よく見ると窓枠も粗末な木製です。物干しハンガーがぶら下げてあったのも泣かせます。

助手:この部屋、本当に白雲楼ホテルなんですか?なんか、「神田川」に出てきそうな安アパートみたいじゃないですか。
作者:うん、このギャップはすごかったね。同じ建物で、宿泊客が過ごす部屋と従業員が過ごす部屋でこんなに差があるとは思わなかった。
助手:旅館によくある、ふとん部屋みたいなところでしょうね。替えの布団カバー類がたくさんありますから。
作者:でも、この部屋はいいねえ。廃屋探索に来た実感がわくような部屋だったな。狭くて、天井が低くて、散らかってて、貧乏臭い部屋・・・
助手:廃墟ファンが喜びそうな写真でしたね。
作者:さて、次回は階段を降りてみるぞ。実際は地下ではないんだけど、潜入したフロアを一階としたら、地下になるのかな?

次へ→